-
Q 求める人材像を教えて下さい。
-
Answer.
健康で明るい性格の人、協調性のある人を募集中です。
-
Q 未経験者でも大丈夫ですか?
-
Answer.
未経験者でも大丈夫です。
3ヵ月の試用期間(給与支給)があり、自分自身で適正が判断できます。
-
Q 既卒ですが、応募することは可能ですか?
-
Answer.
可能です。
既卒者や転職希望者も経験の有無に関わらず、大歓迎です。
-
Q 必要な資格(免許)はありますか?
-
Answer.
できれば小型船舶操縦士(一級)の所有が望ましいですが、入社後でも取得は可能です。
-
Q 採用までの流れを教えてください。
-
Answer.
エントリーから入社までの流れは以下になります。
エントリー → 受付確認連絡 → 会社説明会 → 応募書類送付 → 書類選考 → 面接 → 採用最終選考 → 合否連絡 → 入社
-
Q 新入社員教育について教えてください。
-
Answer.
3ヵ月の試用期間を経て、平均5年で船長としての実務につくことになります。
-
Q 残業はありますか?
-
Answer.
残業はほとんどありません。
-
Q 休日・休暇はどうなっていますか。
-
Answer.
年間休日104日、夏季休暇2日、正月休暇4日、その他に勤続期間に応じて最大年間15日の年次休暇等があります。(年次休暇取得率100%)
-
Q 給与はどうなっていますか。
-
Answer.
船員(非管理職)の場合、勤続年数や年齢等により、年収400~750万円程度です。
【参考】18歳で入社した場合の年収例(船員/非管理職)
20代:430~560万円程度
30代:~650万円程度
40代:~700万円程度
50代:~750万円程度
(その他、残業代が別途支給されます。)
※2024年度の場合。賞与等を含んだ標準モデルケースであり、将来の収入を保証するものではありません。
募集要項について
-
Q 寮、社宅などはありますか?
-
Answer.
弊社が提供する寮・社宅はございません。
弊社への採用後に一人暮らしなどをお考えの方につきましてはご相談ください。
-
Q マイカー通勤は可能ですか?
-
Answer.
マイカーによる通勤は可能です。また、バイクの通勤も可能です。
駐車場もございます。
-
Q パイロットボートとは?
-
Answer.
パイロットボートとは、水先人送迎用のボートです。詳しくは下記ページをご覧ください。
パイロットボートについて
-
Q 水先人とは?
-
Answer.
大型船を伊勢湾湾口部から名古屋・豊橋などの港の岸壁まで操船する仕事です。
詳しくは下記ページをご覧ください。
水先人について
-
Q 船長として一人前になるためにどのぐらいの期間が必要ですか?
-
Answer.
5年程度の期間が必要となります。
-
Q 働きながら免許、資格等を取得できますか?
-
Answer.
できます。
小型船舶操縦士の免許と海上特殊無線技士(VHF)などの資格が取得可能です。
-
Q 会社訪問はできますか?
-
Answer.
可能です。
詳細につきましては、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
お問い合わせ
-
Q 応募前に会社説明を受けることはできますか。
-
Answer.
可能です。
リモート(LINEビデオ通話(スマホ向け)またはTeams(PC向け))での会社説明も対応していますので、少しでも興味がある方はお気軽にお問合せください。
お問い合わせ